自らが積極的にお客様のことを考えて前向きに行動していくことが大切です。
人事部次長 坂本
採用担当者メッセージ
採用担当者メッセージ
はじめに
みなさん、就職活動はどうですか?
希望する業種や会社は見つかりましたか?
就職活動と一言で言いますが、人生の一大イベントの1つではないでしょうか?
この一大イベントを目前にすれば、自分は何をしたいのか?何をすべきか?本当にこの会社でよいのか、迷う人、不安になる人たくさんいらっしゃると思います。
最近では会社のホームページ以外にも就職支援サイトやSNS(Social Networking Service)等から、多種の企業情報を収集できる時代になりました。
しかし、社風や職場の雰囲気などは、やはり実際にその場所に行かなければ感じ取れない部分も多いのではないでしょうか?
私は、社内での仕事以外にも、お客様先で数十名の部下を率いて仕事を行うと共に、様々なシステム提案をして参りました。会社説明会では、この現場での経験を活かし、私の持てる経験や知識を全てお話し、当社の社風や現場の雰囲気を伝えたいと思います。ですから、迷っていること、不安なこと、疑問点があれば、遠慮なく質問をしてください。また、説明会の後でもメールをいただければお答えして、みなさんの就職活動のお役に立ちたいと思います。
その中で、みなさんが当社で働く姿をイメージしていただければ幸いです。
求める人材
第一は豊かなコミュニケーション能力です。
コンピュータに関する知識が必要なことは言うまでもありませんが、それは新人教育やOJTなど、会社の指導や教育で補っていくことができます。しかし、コミュニケーション能力は、みなさん一人一人が意識して高めていくものであります。
IT企業なのになぜ、コミュニケーション能力か?といえば、コンピュータやシステムを使うのは人間であり私たちのお客様だからです。自分の考えたこと(企画や提案、結果報告、アドバイス等)をお客様に伝え、理解して貰うことこそが、良いシステムを作ること、良いシステムを運営していくことに他ならないからです。
第二はやる気、ポジティブな姿勢です。
大変広義なことばですが、顧客ニーズを把握し満足のいくアウトプットを出すためには、やはり自らが積極的にお客様のことを考えて前向きに行動していくことが大切です。また、日々変化していく情報技術について、常にアンテナを張って自分に取り入れていく姿勢も大事なことです。まずは、上記2つまたは、いずれか1つに自信がある方は、ぜひ当社説明会に参加してください。
理系文系の違い、学校の有名無名もありません。
みなさんの個性・能力・気持ちが大事なのです。
私たちはみなさんを待っています!